株主総会 2018年

北海道在住の私。株主総会に行く機会が少ない(泣)そんな中、毎年行ってる総会について書く

 

北海道で株主総会に出席 2018年

株主総会のほとんどは東京・大阪で行われる為、北海道在住の私は行けません(暇はあるが金がない)。どうしても株主総会の雰囲気を味わいたいと数年前に『イオン北海道(7512)』『北洋銀行(8524)』『北海道電力(9509)』を購入しました。
内、『北海道電力』についてはお土産があたらなくなったので、行かなくなりました。

道内企業の『アークス(9948)』『北海道瓦斯 (9534) 』も気になっています。

株主総会イオン北海道

 


 

イオン北海道(7512)

日時:2018年5月22日10時~
会場:札幌プリンスホテル 国際館パミール3F
イオン北海道株主総会

質疑応答は11件あり、10時から始まった総会が11時過ぎまでかかりました。
男性10名 女性1名

増収増益のイオン北海道、さらなる発展を期待しています。

 

イオン北海道 株主総会のお土産

1000円分のギフトカード。イオングループ各店で使えます。
私はイオンの中に入っているドラッグストアで日焼け止めを購入しました。

プリペイドのお土産はがさばらなくていいですね。
イオン北海道株主総会お土産 2018

イオン北海道株主総会お土産 2018

 

銘柄 (7512)イオン北海道
権利付最終日 2019年2月25日(月)
優待獲得株数 100株以上
優待品 優待券(100円):100株以上25枚/1000株以上50枚/2000株以上100枚

イオンラウンジ利用カード:500株以上

株価
優待利回り 3.17%(2019.2.1現在) ※優待券25枚で計算

 

楽天証券スクリーニング http://kabu-yutai.net/screening-rakuten/

 

北洋銀行(8524)

日時:2018年6月26日10時~
会場:ガーデンズホテル

北洋銀行株主総会2018

毎年オジサマたちのニオイで具合が悪くなっていたので、今年は同世代の女性の近くに座りました。
お陰で気分が悪くならずに最後まで総会に集中できました。

1号~4号議案すべて可決。
質問は4件程ありました。
質問内容は書けませんが、、、。
私もいつかモノ言う株主になってみたい?!


総会は毎年約1時間弱で終了していましたが、第162期株主総会は1時間30分程かかりました。

 

北洋銀行 株主総会のお土産

今年は、株式会社北菓楼の「北海道立図書館チョコサンドクッキー」でした。

北洋銀行株主総会 お土産 2018

北洋銀行株主総会 お土産 2018

北洋銀行株主総会 お土産 2018

北洋銀行株主総会 お土産 2018

北洋銀行株主総会 お土産 2018

北洋銀行株主総会 お土産 2018

銘柄 (8524)北洋銀行
権利付最終日 2019年3月26日(火)
優待獲得株数 優待なし
優待品 優待なし
株価
優待利回り

 


 

株主総会 2018年 以上

以上、2018年に出席した株主総会でした。
『イオン北海道』の業績はアゲアゲ、株価も上昇しているので持ち続けたい銘柄です。

 

優待狙いの注目銘柄 http://kabu-yutai.net/category/tyumoku/

 

権利確定日カレンダー http://kabu-yutai.net/calendar2019/

Follow me!