2018.12 優待銘柄購入_2

2018.12.25権利付最終日銘柄を購入

 

少ない資金を有効に回しながら毎月優待品を受け取っています。

2018年12月25日権利付最終日である株を5銘柄購入しました。元金が100万円しかないので5銘柄が精いっぱい。

ルル
本当はもっと買いたかった。。。

 

楽天証券クロス取引の方法はこちら http://kabu-yutai.net/2018/12/18/cross/

 

クロス取引の説明はこちら http://kabu-yutai.net/2018/12/18/cross/

 

そして、2019年1月25日は2019年最初の権利付最終日です。
2019年1月 注目銘柄はこちら→http://kabu-yutai.net/2018/12/27/tyumoku201901/

 

ルル
権利確定日カレンダーは下記を参考に!

 

権利確定日カレンダー http://kabu-yutai.net/calendar2019/

 

1)フルテック (6546)

この株を購入した理由は、優待品として1000円分のクオカードが貰えるという事です。
やはりクオカードは使用期限もなく使い勝手が良いのがいいですね。

私はクロス取引をしているので、翌日現渡しをします。

クロス取引の説明はこちら http://kabu-yutai.net/2018/12/18/cross/

 

 

株価コード 東6546
銘柄 フルテック

 

株価 1,097
最低売買代金 109,700
PER 12.14倍
PBR 1.04倍
配当利回り 2.46%
優待利回り 0.91%

※2018.12.21現在

 

購入日 2018年12月25日
購入株数 100株
優待品 1,000円相当のクオカード

フルテック 株主優待

 

ルル
2019年3月28日 フルテックの優待品が届きました!
届いた優待品はこちらで紹介しています!!
http://kabu-yutai.net/2019/04/01/fulltech/

 

売買手数料 258円

 

 

2)N.フィールド (6077)

この株を購入した理由は、優待品として2000円分のオリジナルクオカードが貰えるという事です。優待利回りも高くお得感があります。
やはりクオカードは使用期限もなく使い勝手が良いのがいいですね。

 

株価コード 東6077
銘柄 N.フィールド

 

株価 919
最低売買代金 91,900
PER 37.83倍
PBR 6.11倍
配当利回り 0.54%
優待利回り 2.17%

※2018.12.21現在

 

購入日 2018年12月25日
購入株数 100株
優待品 2000円相当のオリジナル・クオカード

Nフィールド株主優待

Nフィールド株主優待 2019

 

ルル
2019年3月28日 N.フィールドの優待品が届きました!
届いた優待品はこちらで紹介しています!!
http://kabu-yutai.net/2019/03/29/nfield/

 

売買手数料 194円

 

 

3)グリーンランドリゾート (9656)

この株を購入した理由は、優待品として遊園地等無料入場券が貰えるという事です。100株購入で入場券1600円分が2枚です。グリーンランドは北海道と九州にある遊園地です。
バリュー株なので購入しやすいのも◎

 

株価コード 東9656
銘柄 グリーンランドリゾート

 

株価 520
最低売買代金 52,000
PER 20.07倍
PBR 0.49倍
配当利回り 2.12%
優待利回り 3.07%

※2018.12.21現在

 

購入日 2018年12月25日
購入株数 100株
優待品 遊園地等無料入場券
100株以上:2枚
500株以上:4枚
1000株以上:6枚
2000株以上:10枚
5000株以上:15枚このほか、購入株数に応じて、遊戯具利用引換券やVIPフリーパス、ゴルフ無料プレー券、ホテル宿泊券、3000円相当の特産品があります。

グリーンランドリゾート 株主優待

グリーンランドリゾート 株主優待

 

ルル
2019年4月1日 グリーンランドリゾートの優待品が届きました!
届いた優待品はこちらで紹介しています!!
http://kabu-yutai.net/2019/04/02/greenlandresort/

 

売買手数料 151円

 

 

4)アウトソーシング (2427)

この株を購入した理由は、優待品として1000円分のクオカードが貰えるという事です。
やはりクオカードは使用期限もなく使い勝手が良いのがいいですね。

私はクロス取引をしているので、翌日現渡しをします。

クロス取引の説明はこちら http://kabu-yutai.net/2018/12/18/cross/

 

 

株価コード 東2427
銘柄 アウトソーシング

 

株価 1,026
最低売買代金 102,600
PER 16.41倍
PBR 4.19倍
配当利回り 1.85%
優待利回り 0.97%

※2018.12.21現在

 

購入日 2018年12月25日
購入株数 100株
優待品 クオカード
100株以上:1000円相当
500株以上:2000円相当
5000株以上:3000円相当
25000株以上:4000円相当

アウトソーシング株主優待 2019

 

ルル
2019年3月29日 アウトソーシングの優待品が届きました!
届いた優待品はこちらで紹介しています!!
http://kabu-yutai.net/2019/03/30/outsourcing/

 

売買手数料 194円

 

 

5)電算システム (3630)

この株を購入した理由は、100株以上購入で3000円相当の岐阜県特産品優待品が貰えるという事です。ハム、お酒、お米等6種類より選択できるのも嬉しいです。
※1年以上継続保有した株主のみに贈呈

私はクロス取引をしているので、翌日現渡しをします。

クロス取引の説明はこちら http://kabu-yutai.net/2018/12/18/cross/

 

 

株価コード 東3630
銘柄 電算システム

 

株価 2,061
最低売買代金 206,100
PER 25.51倍
PBR 2.30倍
配当利回り 1.16%
優待利回り 1.45%

※2018.12.25現在

 

購入日 2018年12月25日
購入株数 100株
優待品 100株以上の株主に3000円相当の岐阜県の特産品
ハム、お酒、お米等6種類より選択
※1年以上継続保有した株主のみに贈呈

 

売買手数料 464円

 

 

さいごに

2018.12.25権利付最終日 に購入した銘柄は5社でした。

わたくし失敗してしまいました。電算システムの優待を見ると「1年以上継続保有した株主に贈呈」とあり、クロス取引をしている私には権利がありませんでした。

ルル
手数料を損してしまいました。
来月以降はしっかりと確認してから発注します。

 

少ない資金で効率的に売買する「クロス取引」を行っています。

クロス取引の説明はこちら http://kabu-yutai.net/2018/12/18/cross/

 

Follow me!