2019.1 優待銘柄購入_1

2019.1.15権利付最終日銘柄を購入

 

少ない資金を有効に回しながら(クロス取引)毎月優待品を受け取っている、主婦のルルです。

2019年1月15日権利付最終日である株を1銘柄購入しました。
1月は優待銘柄が少なく、しかも1月15日権利付最終日銘柄は1銘柄しかないので人気も高く、早い段階から一般制度売建の在庫数が「0」になっていました。

2019年1月 注目銘柄はこちら→http://kabu-yutai.net/2018/12/27/tyumoku201901/

 

楽天証券クロス取引の方法はこちら http://kabu-yutai.net/2018/12/18/cross/

 

クロス取引の説明はこちら http://kabu-yutai.net/2018/12/18/cross/

 

ルル
権利確定日カレンダーは下記を参考に!

 

権利確定日カレンダー http://kabu-yutai.net/calendar2019/

 

 

1)ダイドーグループHD (2590)

この株を購入した理由は、優待品として3000円相当の自社グループ飲料等詰合せが貰えるという事です。
ドリンク系は賞味期限が長いですし、常温で保管できる点がいいですよね。いくらあっても困りません。

ダイドーグループHDは、飲料売上の8割超が自販機販売、製品ではコーヒーが過半です。子会社では医薬品関連事業も展開しているそうです。
最近流行りのボトルコーヒーについても、機能性表示食品の派生品投入し再強化しています。

 

株価コード 東2590
銘柄 ダイドーグループHD

 

株価 5,820
最低売買代金 582,000
PER 38.75倍
PBR 1.08倍
配当利回り 1.02%
優待利回り 0.51%

※2019.1.9現在

 

購入日 2019年1月9日
購入株数 100株
優待品 1000円相当の自社グループ商品詰合せ(飲料・ゼリー等)

ダイドー 株主優待

 

ルル
2019年4月13日 ダイドーグループHDの優待品が届きました!
届いた優待品はこちらで紹介しています!!
http://kabu-yutai.net/2019/04/14/daidogp/

 

 

売買手数料 903円

 

逆日歩情報抜粋(楽天証券より引用)

逆日歩の悲劇を教訓に一般制度売建で注文したかったのですが、在庫数が「0」であったために、止むを得ず信用制度売建で注文しました。

逆日歩の悲劇記事はこちら → http://kabu-yutai.net/2019/01/07/gyakuhibu/

ダイドーグループHD逆日歩

ダイドーグループHD逆日歩

注文が確定した1月9日には0.1円の逆日歩が。。。1株で0.1円、100株×0.1円=10円/1日。これ以上逆日歩が増えない事を祈ります。

 

ルル
私はクロス取引をしているので、翌日現渡しをします。

 

クロス取引の説明はこちら http://kabu-yutai.net/2018/12/18/cross/

 

楽天証券クロス取引の方法はこちら http://kabu-yutai.net/2018/12/18/cross/

 

2019年1月 注目銘柄はこちら→http://kabu-yutai.net/2018/12/27/tyumoku201901/

ルル
最後までお読みいただきありがとうございます


株主優待ランキング

Follow me!