N.フィールド の 優待品が届いたよ! その内容は?

到着した株主優待品を紹介!今回は「N.フィールド」。100株以上で2000円のクオカードが贈呈されます!金券は使い道の幅があって嬉しい優待です!

 

Nフィールド株主優待

Nフィールド 株主優待 2019

 

2019年3月28日(木)、Nフィールドの株主優待が届きました。
2018年12月末が権利確定日でしたので、それから3ヶ月で到着した事になります。

2018年12月購入株はこちら→http://kabu-yutai.net/2018/12/26/20181225-buy/

 

銘柄 Nフィールド(6077)
購入日 2018年12月25日
購入時株価 881円
購入株数 100株
優待利回り 2.27% 【2000円クオカード】で計算
株主優待案内到着日
優待品ハガキ郵送日
優待品現物到着日 2019年3月28日

 

権利確定日カレンダー http://kabu-yutai.net/calendar2019/

 

 

Nフィールド 優待品

Nフィールドの株主優待品は、100株以上の持ち株で、2000円相当のクオカードが贈呈されます。

株主優待のクオカードは、株主通信・配当金明細と同封されてました。

 

Nフィールド株主優待

Nフィールド株主優待 2019

 

Nフィールド

 

Nフィールド 配当金 2019

 


 

 

Nフィールドについて

Nフィールドについて

精神疾患の患者に特化した訪問看護事業を展開。退院患者向けに賃貸物件への入居支援も実施。
訪問看護拠点は首都圏、大阪、福岡など大都市中心に21(前期同)。看護師採用は着実に進み利用者も増勢。ただ育成・教育優先で、1人当たり訪問件数は減少。賃上げや採用費負担増も響き営業益続落。
相談支援事業所を今夏福岡で初出店。精神保健福祉士を中心に立ち上げ病院との連携強化。精神疾患患者への住宅支援や作業療法関連の医療サービスを拡充。
本社:大阪市北区堂島浜1-4-4アクア堂島東館

楽天証券より引用

 

さいごに

Nフィールドの株主優待品について紹介しましたがいかがでしたでしょうか。

配当金については、1年前と比較すると大幅に下がり、今期の配当利回りは 0.67%です。
優待利回りは、今期は2.27%(100株当たり、2000円クオカードで計算)ですので、かなりお得感がありました。
来期も優待品が2000円のクオカードでありますように。

 

月別の注目銘柄 http://kabu-yutai.net/category/tyumoku/

 

クロス取引の方法 http://kabu-yutai.net/2018/12/18/cross/

 


 
 

ルル
最後までお読みいただきありがとうございます!!
私のプロフィールはこちらからどうぞ♪

Follow me!