エム・エイチ・グループ の 優待品が届いたよ! その内容は?

到着した株主優待品を紹介!今回は「エム・エイチ・グループ」。持ち株100株以上で自社グループ美容室優待券または自社グループオンラインストア割引優待券が贈呈されます!

 

エムエイチグループ 株主優待

 

2019年4月1日(月)、エム・エイチ・グループの株主優待が届きました。
2018年12月末が権利確定日でしたので、それから3ヶ月あまりで到着した事になります。

2018年12月購入株はこちら→http://kabu-yutai.net/2018/12/26/20181225-buy/

 

銘柄 エム・エイチ・グループ (9439)
購入日 2012年頃(長期保有)
購入時株価
購入株数 300株
優待利回り 13.5% 【100株以上美容室で使える優待券3240円】で計算
株主優待案内到着日 2019年4月1日
優待品ハガキ郵送日 2019年4月3日
優待品現物到着日 2019年5月26日

 

権利確定日カレンダー http://kabu-yutai.net/calendar2019/

 

 

エム・エイチ・グループ 優待品

エム・エイチ・グループの株主優待品は、100株以上の持ち株で、自社グループ運営美容室優待券(3240円)または自社グループオンラインストア割引優待券(3000円)が贈呈されます。

300株以上は下表にまとめてあります。

 

100株以上の優待

 

エムエイチグループ 株主優待

  • オンラインストアで使用する際は、6480円(税込)以上の買い物で3000円(税込)を割引。
  • サロンで使用する際は、5400円(税込)の施術で3240円(税込)を割引。
  • 有効期限は2020年3月31日

 

300株以上の優待

 

エムエイチグループ 株主優待

下図のリストから希望の製品番号を記入して返送します。

エムエイチグループ 株主優待

エムエイチグループ 株主優待

エムエイチグループ 株主優待

私の場合は300株保有しているので「Aリスト」より選択します。

選択を希望しない場合は「ボタニークシャンプー990ml」が贈呈されます。
その際は返信用はがきは郵送しません。

エムエイチグループ 株主優待

 

ルル
ここ数年はAリストから「トリートメント」を貰っています。
以前は「ボタニークシャンプー」を貰っていましたが、990ml(3672円相当)と、とても大きなボトルでお得感があります。モッズヘアの美容師さんも「いいシャンプーですよ~」と言っていました。

 

優待の現品が届きました

2019年5月26日(日)優待の現品が到着しました。
4月3日に返信ハガキを郵送したので、1ヶ月半あまりで現品が到着したことになります。

エムエイチグループ 株主優待 到着 2019

エムエイチグループ 株主優待 到着 2019

500株以上の優待

エムエイチグループ 株主優待

エムエイチグループ 株主優待

 

 

エム・エイチ・グループ 株主優待の内容

保有株数 優待内容 備 考
100株以上 3240円(税込)の自社グループ運営美容室優待券または3000円(税込)の自社グループオンラインストア割引優待券 美容室優待券は一部店舗除く、5400円以上の施術に利用可。オンラインストア割引優待券は6480円以上の商品購入に利用可
300株以上 自社グループ取扱製品(オリジナルヘアケア製品・メイクアップ化粧品等)

 

 

 

 

300株以上500株未満の株主は最高3500円のリストAから選択

500株以上1000株未満はリストAまたは最高4200円のリストBから選択

1000株以上はリストAまたはリストBまたは最高8100円のリストCから選択

発送は5月ごろ

500株以上 自社グループ取扱製品(オリジナルヘアケア製品・メイクアップ化粧品等) 100株以上500株未満を3年以上継続保有した株主にも贈呈

 

エム・エイチ・グループについて

エム・エイチ・グループについて

美容室『モッズ・ヘア』を展開。主要株主に剣豪集団、対中戦略加速。台湾へも店舗網拡大へ。
通販低調。が、FC稼働店の純増でロイヤルティ収入堅調。直営既存店横ばい。外部美容室向けのPOSレジ顧客管理システムも想定超の増販。中国で不採算店閉鎖進む。前号比で営業益上振れ。20年6月期はFC純増3~5店、中国も底入れ。
POSレジによる美容室支援は手数料軽減サービス武器に顧客開拓一段強化。通販はヘアケア製品など品ぞろえ急ぐ。
本社:東京都渋谷区千駄ケ谷1-11-1

楽天証券より引用

 

さいごに

エム・エイチ・グループの株主優待品について紹介しましたがいかがでしたでしょうか。

美容室「モッズヘア」で3240円相当のサービスを受けられる優待は嬉しいです。この優待がきっかけで長年モッズヘアを利用しています。

優待利回りは、今期は13.5%(100株以上美容室で使える優待券3240円で計算)と、高利回りでした。
これからも持ち続けたい株です。

 

月別の注目銘柄 http://kabu-yutai.net/category/tyumoku/

 

クロス取引の方法 http://kabu-yutai.net/2018/12/18/cross/

 

ルル
最後までお読みいただきありがとうございます!!
私のプロフィールはこちらからどうぞ♪

 

Follow me!