イオン北海道 の 優待品が届いたよ! その内容は?

到着した株主優待品を紹介!今回は「イオン北海道」。持ち株100株以上で自社グループの優待券が贈呈されます!

 

イオン北海道 株主優待

イオン北海道 株主優待 2019

 

2019年5月4日(土)、イオン北海道の株主優待が届きました。
2019年2月末が権利確定日でしたので、それから2ヶ月あまりで到着した事になります。

2019年2月購入株はこちら→http://kabu-yutai.net/2018/12/26/20181225-buy/

 


 
 

銘柄 イオン北海道 (7512)
購入日 2012年頃(長期保有)
購入時株価
購入株数 100株
優待利回り 3.39% 【100株以上 優待券2500円】で計算
株主優待案内到着日
優待品ハガキ郵送日
優待品現物到着日 2019年5月4日

 

権利確定日カレンダー http://kabu-yutai.net/calendar2019/

 

 

イオン北海道 優待品

イオン北海道の株主優待品は、100株以上の持ち株で、自社グループで使用できる優待券(2500円~)が贈呈されます。

 

100株以上の優待

 

イオン北海道の株主優待は100株以上から優待品が貰えます。

イオン北海道 株主優待

 

イオン北海道 株主優待

イオン北海道 株主優待

イオン北海道 株主優待 2019

イオン北海道 株主優待

 

イオン北海道 株主優待

 

  • 100円券が25枚
  • 1,000円以上の買物につき1,000円ごとに1枚(100円券)利用可。
  • 有効期間は2020年6月30日
  • 使用できる店舗は下記の通り。

イオン北海道 株主優待

 

 

500株以上の優待

 

500株以上で「イオンラウンジ」が使用できるラウンジカードが貰えます。個人株主が対象です。

 

ルル
持ち株500株以上で、「イオンラウンジカード」と「優待券」の両方が手に入りますね♪

 

1000株以上の優待

 

  • 100円券が50枚
  • 1,000円以上の買物につき1,000円ごとに1枚(100円券)利用可。
  • 有効期間は2020年6月30日

 

2000株以上の優待

 

  • 100円券が100枚
  • 1,000円以上の買物につき1,000円ごとに1枚(100円券)利用可。
  • 有効期間は2020年6月30日

 

 

配当金について

イオン北海道の配当金は、1株あたり12円です。

イオン北海道 株主優待

 

イオン北海道について

イオン北海道について

北海道スーパー大手。アークス、生協と道内三つどもえ。マックスバリュ北海道と20年3月統合。
20年2月期はGMS新店ゼロ(前期ゼロ)、小型店4(同4)。既存店は衣料品不調だがイベント積極化による食品拡販で補う。賃料負担も抑制。ただ経営統合にらんだシステム整備費用増で小幅増益程度。
GMS4店舗の食品部門でベトナム研修生の受け入れ開始、動向見極め他店舗でも展開意向。人手不足対策の一環。出店余地ある小型店は札幌市深耕に照準。
本社:札幌市白石区本通21-南1-10

楽天証券より引用

 

 

さいごに

イオン北海道の株主優待品について紹介しましたがいかがでしたでしょうか。

イオンで買い物することが多いので2500円相当の優待券は嬉しいです。以前は500株持っていたのですが、イオンラウンジへの魅力も薄らいできましたので、売却し現在は持ち株100株です。

イオン北海道の株主総会は2019年5月21日(火)ですが、今年は都合が悪く欠席になりそう。
ちなみに近年の総会お土産は、イオン北海道で使える1000円プリペイドカードです。

 

月別の注目銘柄 http://kabu-yutai.net/category/tyumoku/

 

クロス取引の方法 http://kabu-yutai.net/2018/12/18/cross/

 

ルル
最後までお読みいただきありがとうございます!!
私のプロフィールはこちらからどうぞ♪

 

Follow me!