ダイドーリミテッド の 優待品が届いたよ! その内容は?
到着した株主優待品を紹介!今回は「ダイドーリミテッド」。持ち株100株以上で自社グループ製品が貰えます!

ダイドーリミテッド 株主優待 2019
2019年7月8日(月)、ダイドーリミテッドの株主優待が届きました。
2019年3月末が権利確定日でしたので、それから3ヶ月半で到着した事になります。
2019年3月購入株はこちら→http://kabu-yutai.net/2019/03/24/20190326-buy/
銘柄 | ダイドーリミテッド (3205) |
購入日 | 2012年頃(長期保有) |
購入時株価 | |
購入株数 | 100株 |
優待利回り | 13.84% 【100株以上 優待券4000円】で計算 |
株主優待案内到着日 | — |
優待品ハガキ郵送日 | — |
優待品現物到着日 | 2019年7月8日 |
権利確定日カレンダー | http://kabu-yutai.net/calendar2019/ |
ダイドーリミテッド 優待品
ダイドーリミテッドの株主優待品は、100株以上の持ち株で、4000円相当の自社グループ製品が貰えます。
100株以上の優待
ダイドーリミテッドの株主優待は100株以上から優待品が貰えます。
自社取り扱い商品:New Yorker タオルセット 4000円相当

ダイドーリミテッド 株主優待 2019
ダイドーリミテッドの優待はここ数年毎年貰っています!品質が良く長持ちするタオルです。
1000株以上の優待
自社取り扱い商品:New Yorker 13,000円相当
ダイドーリミテッドについて
ダイドーリミテッドについて
アパレル中堅、主力ブランド『ニューヨーカー』。不動産賃貸が安定収益源。中国に生産拠点。
イタリア子会社のスポーツ向け好調。主力『ニューヨーカー』は男性向け堅調だが、女性向け戻り鈍い。消費増税後の買い控え懸念。賃料収入増、販管費抑制するが営業赤字続く。特損なく純利益は浮上。
素材にこだわった女性向けカジュアル新ブランド設立。自社サイトで販売強化。売上低調な春夏対策が喫緊の課題。管理部門でも業務効率化を進め経費圧縮。
本社:東京都千代田区外神田3-1-16楽天証券より引用
さいごに
ダイドーリミテッドの株主優待品について紹介しましたがいかがでしたでしょうか。
バリュー株の割に株主優待が良いものを提供しているので長期保有をしています。
記事内にも書きましたが、優待品のNew Yorkerのタオルセットは品質が良く、うちでは来客用のタオルとして使っています。
月別の注目銘柄 | http://kabu-yutai.net/category/tyumoku/ |
クロス取引の方法 | http://kabu-yutai.net/2018/12/18/cross/ |
私のプロフィールはこちらからどうぞ♪