東建コーポレーション の 優待品が届いたよ! その内容は?
到着した株主優待品を紹介!今回は「東建コーポレーション」。持ち株100株以上でハートマークショップの割引券が貰えます!
2019年7月9日(火)、東建コーポレーションの株主優待が届きました。
2019年4月末が権利確定日でしたので、それから2ヶ月半で到着した事になります。
2019年4月購入株はこちら→http://kabu-yutai.net/2019/04/18/20190423-buy/
銘柄 | 東建コーポレーション (1766) |
購入日 | 2019年4月末 |
購入時株価 | 7350 |
購入株数 | 100株 |
優待利回り | 0.5% 【100株以上 優待券4000円】で計算 |
株主優待案内到着日 | 2019年7月9日 |
優待品ハガキ郵送日 | 2019年7月10日 |
優待品現物到着日 | 2019年9月2日 |
権利確定日カレンダー | http://kabu-yutai.net/calendar2019/ |
東建コーポレーション」 優待品
東建コーポレーションの株主優待品は、100株以上の持ち株で優待品が貰えます。
100株以上の優待
- 「東建多度カントリークラブ・名古屋」「東建塩河カントリー倶楽部」プレー券4枚
- 「ハートマークショップ」4000円相当割引券
- 「ホテル多度温泉」30%割引券
- 自社とアパート・賃貸マンションの工事請負契約を締結した際に住設機器のグレードアップオプション付与本体 工事請負金額の0.5%相当のグレードアップ商品
- 自社を介してアパート・賃貸マンションの賃貸借契約を締結した際に仲介手数料割引(株主本人の場合は自社管理物件100%割引・一般物件50%割引、三親等までの親族の場合は自社管理物件70%割引・一般物件30%割引)
いつからか選択制になったのですね。迷わずハートマークショップに〇を付けました!
ハートマークショップの優待品到着までの流れ
- 同封の申込書に記入・郵送
- 株主優待券と申込書類が届く
- 商品を選び専用封筒で返送
- 現品が届く
※申込書が到着してから発送までに約45日かかる
1000株以上の優待
- 「東建多度カントリークラブ・名古屋」「東建塩河カントリー倶楽部」平日1年カード
- 「ハートマークショップ」5000円相当割引券
- 「ホテル多度温泉」ペア無料宿泊券(1泊分)
- 新米5kg or ミネラルウォーター500ml48本 or イモ焼酎5合4本
- 自社とアパート・賃貸マンションの工事請負契約を締結した際に住設機器のグレードアップオプション付与本体 工事請負金額の1.0%相当のグレードアップ商品
- 自社を介してアパート・賃貸マンションの賃貸借契約を締結した際に仲介手数料割引(株主本人の場合は自社管理物件100%割引・一般物件50%割引、三親等までの親族の場合は自社管理物件70%割引・一般物件30%割引)
2000株以上の優待
- 「東建多度カントリークラブ・名古屋」「東建塩河カントリー倶楽部」全日1年カード
- 「ハートマークショップ」6000円相当割引券
- 「ホテル多度温泉」ペア無料宿泊券(1泊分)
- 新米10kg or ミネラルウォーター500ml96本 or イモ焼酎5合8本
- 自社とアパート・賃貸マンションの工事請負契約を締結した際に住設機器のグレードアップオプション付与本体 工事請負金額の1.5%相当のグレードアップ商品
- 自社を介してアパート・賃貸マンションの賃貸借契約を締結した際に仲介手数料割引(株主本人の場合は自社管理物件100%割引・一般物件50%割引、三親等までの親族の場合は自社管理物件70%割引・一般物件30%割引)
優待品(現品)が届きました
2019年9月2日(月)東建コーポレーションより優待品の現品が届きました。
8月末日に届くとの事でしたが、数日遅れての到着です。
ハートマークショップで使用できる商品券

東建コーポレーション 株主優待 2019
ハートマークショップ厳選商品パンフレット

東建コーポレーション 株主優待 2019
ハートマークショップにはこの他にも多様な商品が用意されています。
下記URLからも優待券を使用して買い物することができます。ハートマークショップURL http://www.heartmark-shop.com
ハートマークショップ申込方法
同封の購入申込書に記入し返送します。
到着の目安は、申込書到着45日後

東建コーポレーション 株主優待 2019

東建コーポレーション 株主優待 2019
注文品が届きました
ハートマークショップで注文する梅干しがとっても美味しく気に入っています。
東建コーポレーション 株主優待 2019
お~いお茶も注文しました。
東建コーポレーション 株主優待 2019
東建コーポレーションについて
東建コーポレーションについて
地主に賃貸住宅経営提案し施工から管理、仲介まで一貫化。住宅設備子会社を傘下に持つ。
20年4月期は賃貸管理が堅調増。だが、柱の建築請負は融資抑制が痛手。受注高は1月末で1205億円(前年同期比約5%減)に減速。資材費高止まりも響き、営業利益は続落。余力多く、増配期待。
首都圏は従来の郊外型から、都心部の開拓にシフト。人員や支店再配置で市場規模大きいワンルーム需要を開拓へ。名古屋で高級賃貸の仲介ブランドを新設。
本社:名古屋市中区丸の内2-1-33楽天証券より引用
さいごに
東建コーポレーションの株主優待品について紹介しましたがいかがでしたでしょうか。
記事内にも書きましたが、ハートマークショップの優待商品(現品)が届くまで時間がかかり過ぎだと思います。ネットで注文できるようになれば効率も良くなると思うのですが。
首をながーくして待ちますか。。。
月別の注目銘柄 | http://kabu-yutai.net/category/tyumoku/ |
クロス取引の方法 | http://kabu-yutai.net/2018/12/18/cross/ |
私のプロフィールはこちらからどうぞ♪