ヤマダ電機 の 優待品が届いたよ! その内容は?
到着した株主優待品を紹介!今回は「ヤマダ電機」。持ち株100株以上で自社で使える優待券2000円分が貰えます!

ヤマダ電機 株主優待 2019
2019年12月19日(木)、ヤマダ電機の株主優待が届きました。
2019年9月末が権利確定日でしたので、それから2ヶ月半で到着した事になります。
2019年9月購入株はこちら→http://kabu-yutai.net/2019/09/25/20190926-buy/
銘柄 | ヤマダ電機(9831) |
購入日 | 2019年9月末 |
購入時株価 | 524 |
購入株数 | 100株 |
優待利回り | – |
株主優待案内到着日 | – |
優待品ハガキ郵送日 | – |
優待品現物到着日 | 2019年12月19日 |
権利確定日カレンダー | http://kabu-yutai.net/calendar2019/ |
ヤマダ電機 優待品
ヤマダ電機の株主優待品は、100株以上の持ち株で優待品が貰えます。

ヤマダ電機 株主優待 2019
ヤマダ電機 優待内容
ヤマダ電機・ベスト電器で使用できる優待券1枚500円が保有株数によって貰えます。
- 100株以上 4枚(2000円)
- 500株以上 6枚(3000円)
- 1000株以上 10枚(5000円)
- 10000株以上 50枚(25000円)

ヤマダ電機 株主優待 2019
ルル
使い勝手の良い優待券ですね(*^_^*)
ヤマダ電機について
ヤマダ電機について
家電量販店最大手。売り場面積3000平方m超の郊外店で急成長。スマートハウス事業を育成中。
出店25、退店7(前期各24、19)。改装80前後。洗濯機など白物家電が牽引。在庫削減効き採算改善。増税反動減あるも営業益反発。21年3月期は家具・リフォーム含む住宅関連が増勢。五輪需要でテレビ伸長。
スマート家電の体験コーナーを高崎本店はじめ関東圏店舗で開始。19年度上期8店に達したWeb購入者向け商品展示主体の店舗も50店舗目標に拡充方針。
本社:群馬県高崎市栄町1-1楽天証券より引用
さいごに
ヤマダ電機の株主優待品について紹介しましたがいかがでしたでしょうか。
優待券は、ヤマダ電機の他ベスト電器でも使用できます。有効期限が6ヶ月なのでもったいぶらずにすぐに使いたいと思います。
月別の注目銘柄 | http://kabu-yutai.net/category/tyumoku/ |
クロス取引の方法 | http://kabu-yutai.net/2018/12/18/cross/ |
ルル
最後までお読みいただきありがとうございます!!
私のプロフィールはこちらからどうぞ♪
私のプロフィールはこちらからどうぞ♪