2020.4 優待銘柄購入

2020.4.24 権利付最終日銘柄を購入

 

少ない資金を有効に回しながら(クロス取引)毎月優待品を受け取っている、主婦のルルです。

4月の優待銘柄は少なく、一般信用で購入しようにも競争が激しくなかなか購入できませんでした。。。
なんとか、3銘柄は購入できたものの、ヤーマン(6630)は見切りをつけて制度信用で購入しました。逆日歩があまりつかない事を願うばかりです。

今回は、4月23日権利付最終日銘柄を購入したものを紹介します。

 

ルル
自己資金260万円で運用中です。

 

2020年4月 注目銘柄はこちら→http://kabu-yutai.net/2020/03/01/tyumoku202004/

 

 

楽天証券クロス取引の方法はこちら http://kabu-yutai.net/2018/12/18/cross/

 

クロス取引の説明はこちら http://kabu-yutai.net/2018/12/18/cross/

 

ルル
権利確定日カレンダーは下記を参考に!

 

権利確定日カレンダー http://kabu-yutai.net/calendar2020/

 

2019年3月購入銘柄

 

コスメ系銘柄

株主優待にコスメ商品が贈呈されるのが一番うれしい私です。
通常なら高価で手が出せないブランドのコスメも、株主の権利を得る事で貰えたりお得に購入できたたりします。

ルル
今回は2銘柄購入しました。

 

1)アインホールディングス (9627)

 

株価コード 東9627
銘柄 アインホールディングス
特色 門前薬局首位。大型店得意。都心で女性向けドラッグストアも。セブン&アイと資本・業務提携。

 

株価 5,830
最低売買代金 583,000
PER 23.78倍
PBR 2.07倍
配当利回り 0.91%
優待利回り 0.32%

※2020.4.24現在

 

購入日 2020年4月24日
購入株数 100株
優待品 100株以上:2000円相当の自社グループ商品券

※処方箋調剤の支払いには利用不可。店頭でのみ利用可

 

売買手数料 920円

 

ルル
アインHDの優待利回りは低いものの、株主総会でのお土産は4000円相当のコスメらしいので、それを目当てに購入しました。
ルル
2020年は新型コロナウイルスの関係で、株主総会も短縮される懸念が。。。総会出席のお土産もなくなるかも。。。

 

クロス取引の説明はこちら http://kabu-yutai.net/2018/12/18/cross/

 

楽天証券クロス取引の方法はこちら http://kabu-yutai.net/2018/12/18/cross/

 

2020年4月 注目銘柄はこちら→http://kabu-yutai.net/2020/03/01/tyumoku202004/

2020年5月 注目銘柄はこちら→http://kabu-yutai.net/2020/04/01/tyumoku202005/

 

 

さいごに

4月の優待は1銘柄のみを購入しました。株主総会のお土産がすごく良くて、それを目当てに購入したのですが、新型コロナウイルス感染の関係で、もしかしたら総会の短縮や、お土産の用意がなくなる可能性もあります。
そのころまでにコロナが収束しますように祈るばかりです。

 

ルル
最後までお読みいただきありがとうございます

 


株主優待ランキング

Follow me!