メディアスホールディングス の 優待品が届いたよ! その内容は?
到着した株主優待品を紹介!今回は「メディアスホールディングス」。持ち株100株以上で1000円相当のクオカードが貰えます!!

メディアスホールディングス 株主優待 2020
2020年9月30日(水)、メディアスホールディングス から株主優待が届きました。2020年6月下旬が権利確定日でしたので、それから3ヵ月程で到着した事になります。
2020年6月購入株はこちら→http://kabu-yutai.net/2020/07/02/20200626-buy/
銘柄 | メディアスホールディングス (3154) |
購入日 | 2020年6月下旬 |
購入時株価 | 915 |
購入株数 | 100株 |
優待利回り | 1.09% 【100株以上 優待品1000円相当】で計算 |
株主優待案内到着日 | |
優待品ハガキ郵送日 | |
優待品現物到着日 | 2020年9月30日 |
権利確定日カレンダー | http://kabu-yutai.net/calendar2020/ |
メディアスホールディングス 優待品
メディアスホールディングス の株主優待品は、持ち株100株以上で1000円相当のクオカードが貰えます。

メディアスホールディングス 株主優待 2020
メディアスホールディングス 優待内容
保有持ち株数でクオカードがが貰えます。
- 100株以上:1000円クオカード 1枚
※1年以上3年未満継続保有の場合1000円増、3年以上継続保有の場合2000円増
ルル
クオカードは使用期限がないので何枚あっても困る事はありません♪

メディアスホールディングス 株主優待 2020
メディアスホールディングスについて
メディアスホールディングスについて
先端装置から消耗品まで扱う医療機器卸大手。医療材料物流管理の一括請負も。中部・関東地盤。
前下期に経営統合したアクティブメディカルが通期貢献。一括請負事業引き続き順調。手術室運営支援も伸びる。ただ、のれん償却、人員増、システム関連やテレワーク体制整備など費用重く営業減益。
群馬県本拠の子会社が65億円投じ新物流センター建設。関東圏の供給拡大にらみ体制整備。22年2月稼働入り目標。医療診断用3D画像処理装置販売開始。
本社:東京都中央区京橋1-1-1八重洲ダイビル楽天証券より引用
さいごに
メディアスホールディングスの株主優待品について紹介しましたがいかがでしたでしょうか。
優待利回りも良い方なので、また購入したいと思います。
月別の注目銘柄 | http://kabu-yutai.net/category/tyumoku/ |
クロス取引の方法 | http://kabu-yutai.net/2018/12/18/cross/ |
ルル
最後までお読みいただきありがとうございます!!
私のプロフィールはこちらからどうぞ♪
私のプロフィールはこちらからどうぞ♪