2020.10 優待銘柄購入

2020.10.28日 権利付最終日銘柄を購入しました!!

少ない資金を有効に回しながら(クロス取引)毎月優待品を受け取っている、主婦のルルです。

10月は(私が購入できる)優待銘柄が少なく、1銘柄しか購入できませんでした。

今回は、10月28日 の 権利付最終日銘柄を購入したものを紹介します。

 

ルル
自己資金260万円で運用中です。

 

2020年10月 注目銘柄はこちら→http://kabu-yutai.net/2020/08/31/tyumoku202010/

 

 

楽天証券クロス取引の方法はこちら http://kabu-yutai.net/2018/12/18/cross/

 

クロス取引の説明はこちら http://kabu-yutai.net/2018/12/18/cross/

 

ルル
権利確定日カレンダーは下記を参考に!

 

権利確定日カレンダー http://kabu-yutai.net/calendar2020/

 

2019年3月購入銘柄

 

 

飲料銘柄

 

1)巴工業 (6309)

 

株価コード 東6309
銘柄 巴工業
特色 中堅化学機械メーカー。デカンター型遠心分離機で国内首位。輸入化学品商材の扱い大きい。

 

株価 2,089
最低売買代金 208,900円
PER 13.29倍
PBR 0.72倍
配当利回り 2.25%
優待利回り 1.19%

※2020.10.23現在

 

購入日 2020年10月23日
購入株数 100株
優待品 100株以上:自社関連会社取扱商品(ワイン)

 

 

売買手数料 473円

 

 

クロス取引の説明はこちら http://kabu-yutai.net/2018/12/18/cross/

 

楽天証券クロス取引の方法はこちら http://kabu-yutai.net/2018/12/18/cross/

 

2020年10月 注目銘柄はこちら→http://kabu-yutai.net/2020/08/31/tyumoku202010/

2020年11月 注目銘柄はこちら→http://kabu-yutai.net/2020/09/29/tyumoku202011/

 

 

さいごに

10月28日権利付最終日の優待は1銘柄を購入しました。
10月注目銘柄の記事にもUPしましたが、昨年に引き続き、パーク24(4666)を購入しようと思っていましたが、2020年10月より株主優待制度は取りやめたとの事(+_+)。。。ただでさえ10月は私が購入できる銘柄少なく、パーク24一点買い!!と張り切っていたのですが、、、。

何も購入しないのはなんだかつまらないので、スクリーニングで見つけたのは、巴工業(6309)でした。
巴工業の優待は【ワイン】だそうで、逆にパーク24よりも良い銘柄!!!と思い即買いしました(*^_^*)
巴工業の優待は12月に届くそうなので、年末の美味しいごちそうのお伴にしたいと今からワクワクしています。

ルル
最後までお読みいただきありがとうございます

 


株主優待ランキング

Follow me!