ETSホールディングス の 優待品が届いたよ! その内容は?
到着した株主優待品を紹介!今回は「ETSホールディングス」。持ち株100株以上で1000円相当のクオカードが貰えます!!

ETSホールディングス 株主優待 2020
2020年12月26日(土)、ETSホールディングス から株主優待が届きました。2020年9月下旬が権利確定日でしたので、それから3ヵ月程で到着した事になります。
2020年9月購入株はこちら→http://kabu-yutai.net/2020/09/29/20200929-buy/
銘柄 | ETSホールディングス (1789) |
購入日 | 2020年9月下旬 |
購入時株価 | 795 |
購入株数 | 100株 |
優待利回り | 1.21% 【100株以上 優待品1000円相当】で計算 |
株主優待案内到着日 | |
優待品ハガキ郵送日 | |
優待品現物到着日 | 2020年12月26日 |
権利確定日カレンダー | http://kabu-yutai.net/calendar2021/ |
ETSホールディングス 優待品
ETSホールディングス の株主優待品は、持ち株100株以上で1000円相当のクオカードが貰えます。

ETSホールディングス 株主優待 2020
ETSホールディングス 優待内容
保有持ち株数でクオカードがが貰えます。
- 100株以上:1000円クオカード 1枚
ルル
クオカードは使用期限がないので何枚あっても困る事はありません♪
ETSホールディングスについて
ETSホールディングスについて
送電線、内線工事が主体だが、通信向けも育成。電力は東北電力が主要発注先。建物管理事業も。
送電事業は主力の東北電から受注が回復。東電の受注も着実に増加。設備事業はメガソーラー発電所工事が増加、特別高圧変電所工事は好調続く。新型コロナで前期に発生した受注・工事完工の遅れが年後半にかけ進捗し、大幅営業増益。
20年9月に東北の架空送電線路建設を受注。同11月に中部電の新規幹線送電線工事を受注。中部電の受注継続を狙う。
本社:東京都豊島区南池袋1-10-13荒井ビル楽天証券より引用
さいごに
ETSホールディングスの株主優待品について紹介しましたがいかがでしたでしょうか。
株価は安定しており、今後も購入したい銘柄です。
月別の注目銘柄 | http://kabu-yutai.net/category/tyumoku/ |
クロス取引の方法 | http://kabu-yutai.net/2018/12/18/cross/ |
ルル
最後までお読みいただきありがとうございます!!
私のプロフィールはこちらからどうぞ♪
私のプロフィールはこちらからどうぞ♪