内外トランスライン の 優待品が届いたよ! その内容は?

到着した株主優待品を紹介!今回は「内外トランスライン」。持ち株100株以上で1500円相当のカタログから食料品が選べます!!

 

 

内外トランスライン 株主優待 2021

内外トランスライン 株主優待 2021

2021年3月26日(金)、内外トランスライン から株主優待が届きました。2020年12月下旬が権利確定日でしたので、それから2ヵ月半程で到着した事になります。

2020年12月購入株はこちら→http://kabu-yutai.net/2020/12/23/20201228-buy/

 

 

銘柄 内外トランスライン (9384)
購入日 2020年12月下旬
購入時株価 1,352
購入株数 100株
優待利回り 1.11% 【100株以上 優待品 1500円相当】で計算
株主優待案内到着日 2021年3月26日
優待品ハガキ郵送日
優待品現物到着日

 

権利確定日カレンダー http://kabu-yutai.net/calendar2021/

 

 

内外トランスライン 優待品

100株購入で、1500円相当のカタログから日用品/食料品が選べます。

ルル
一部抜粋して紹介しますね!
内外トランスライン 株主優待 2021

内外トランスライン 株主優待 2021 100株以上 1500円相当

内外トランスライン 株主優待 2021

内外トランスライン 株主優待 2021 100株以上 1500円相当

 

内外トランスライン 優待内容

内外トランスラインの株主優待は株数に応じて優待内容が変わります。

内外トランスライン 株主優待 2021

内外トランスライン 株主優待 2021

保有株数 日用品/食料品カタログ
100株 1500円相当
200株 2500円相当
4000株 5000円相当

 

 

 

内外トランスライン 株主優待品申し込み方法

同封のハガキで申し込みます。

 

 

優待品の現品が届きました

後ほど書きます。

 

 

 

内外トランスラインについて

内外トランスラインについて

独立系の国際海上輸出混載首位。アジアはじめ豊富な仕向け地と運航頻度が強み。自己資本厚い。
輸出混載貨物は前期末からの回復継続、自動車や機械関連など中国向けに加え単価高い欧米向け伸びる。国内航空子会社堅調。海外は韓国倉庫好調持続のうえ、三国間貿易も盛り返す。船賃高など原価率上昇を吸収し、3年ぶりに営業増益に。
深セン(神戸・横浜港発)向け海上輸出混載貨物の直行便サービス開始。香港経由に比べ時間短縮、新規荷主開拓進める。
本社:大阪市中央区備後町2-6-8サンライズビル

楽天証券より引用

 

 

さいごに

内外トランスラインの株主優待品について紹介しましたがいかがでしたでしょうか。

カタログは取り扱い商品数が多くなく選択しやすいのが◎

 

月別の注目銘柄 http://kabu-yutai.net/category/tyumoku/

 

クロス取引の方法 http://kabu-yutai.net/2018/12/18/cross/

 

ルル
最後までお読みいただきありがとうございます!!
私のプロフィールはこちらからどうぞ♪

 

Follow me!