めぶきファイナンシャルグループ の 優待品が届いたよ! その内容は?

到着した株主優待品を紹介!今回は「めぶきファイナンシャルグループ」。持ち株1000株以上で2500円相当の地元特産品が貰えます!!

 

2021年6月18日(金)、めぶきファイナンシャルグループから株主優待の案内状が届きました。2021年3月下旬が権利確定日でしたので、それから3ヵ月で到着した事になります。

2021年3月購入株はこちら→http://kabu-yutai.net/2021/03/27/20210326-buy/

 

 

めぶき 株主優待 2021

めぶき 株主優待 2021

銘柄 めぶきファイナンシャルグループ (7167)
購入日 2021年3月下旬
購入時株価 276
購入株数 1000株
優待利回り 0.80% 【1000株以上 優待品2500円相当】で計算
株主優待案内到着日 2021年6月18日
優待品ハガキ郵送日 2021年6月23日(webで申込)
優待品現物到着日

 

権利確定日カレンダー http://kabu-yutai.net/calendar2021/

 

 

めぶきファイナンシャルグループ 優待品

めぶきファイナンシャルグループの株主優待品は、持ち株1000株以上で2500円分の地元特産品が貰えます。
地元特産品は数種類あり、カタログより選ぶことが出来ます。

優待内容

地元特産品 カタログより選択

  • 1000株以上 2,500円相当
  • 5000株以上 4,000円相当
  • 10000株以上 6,000円相当

 

ルル
私は、1000株購入したので2500円相当の地元特産品です。
めぶき 株主優待 2021

めぶき 株主優待 2021

 

 

めぶきファイナンシャルグループ 優待申込方法

申込期限:2021年7月30日(金)

申込方法:同封のハガキに記載のうえ郵送 or ホームページから申込み

優待品選択:第3希望まで選択。優待品によっては数量限定数があります。

お届け日:7月上旬より順次発送。1ヶ月~1ヶ月半程度でのお届け。

めぶき 株主優待 2021

めぶき 株主優待 2021

 

優待品が届きました

7月中旬、第2希望の「お味噌のセット」が届きました。

ちなみに第1希望は「南高梅干し」でした。。。

めぶき 株主優待 2021

めぶき 株主優待 2021

 

めぶきファイナンシャルグループについて

めぶきファイナンシャルグループ について

傘下に地銀大手の常陽銀と足利銀。茨城と栃木でシェア首位、北関東軸に1都1府7県へ展開。
貸出残高は増でも利回り低下続く。円債償還や投信解約益縮小で有価証券利息後退し、資金利益停滞。ただ、役務はシローンやM&Aなど法人コンサルを軸に伸長。経費微増、債券・株売買益は減でも与信費用が減る公算。経常増益続く。
システム統合完了、重複部門再編など経費削減を加速。足利銀で金融商品仲介子会社設立、ネット取引拡大企図。
本社:東京都中央区八重洲2-7-2

楽天証券より引用

 

 

さいごに

めぶきファイナンシャルグループ の株主優待品について紹介しましたがいかがでしたでしょうか。

約200種類から選べる地元特産品。私は梅干しを選択しました。

 

月別の注目銘柄 http://kabu-yutai.net/category/tyumoku/

 

クロス取引の方法 http://kabu-yutai.net/2018/12/18/cross/

 

ルル
最後までお読みいただきありがとうございます!!
私のプロフィールはこちらからどうぞ♪

 

Follow me!