東海運 の 優待品が届いたよ! その内容は?
到着した株主優待品を紹介!今回は「東海運」。持ち株100株以上で500円相当のクオカードが貰えます!!
2021年7月1日(木)、東海運から株主優待が届きました。2021年3月下旬が権利確定日でしたので、それから3ヵ月程で到着した事になります。
2021年3月購入株はこちら→http://kabu-yutai.net/2021/03/27/20210326-buy/

東海運 株主優待 2021
銘柄 | 東海運(9380) |
購入日 | 2021年3月下旬 |
購入時株価 | 376 |
購入株数 | 100株 |
優待利回り | 1.33% 【100株以上 優待品500円相当】で計算 |
株主優待案内到着日 | |
優待品ハガキ郵送日 | |
優待品現物到着日 | 2021年7月1日 |
権利確定日カレンダー | http://kabu-yutai.net/calendar2021/ |
東海運 優待品
東海運の株主優待品は、持ち株100株以上で500円相当のクオカードが貰えます。

東海運 株主優待 2021
東海運 優待内容
持ち株数 | 優待内容 |
100株以上 | 500円クオカード |
1000株以上 | 3000円クオカード |

東海運 株主優待 2021
ルル
クオカードは使用期限がないので何枚あっても困る事はありません♪
東海運 について
東海運 について
太平洋セメント系。アジア船ターミナル業務が主柱。ロシアへの国際輸送が強み。環境関連育成。
物流は国際貨物の輸出入が回復。国内貨物も建材関連軸に持ち直し、ロシア向け貨物も増える。ただ海運は国内セメント需要減で低迷続く。危険品倉庫は高稼働でも人件費や旅費交通費が増え、営業減益。植物工場などの減損ない。5円配。
新門司に危険物の屋内貯蔵所の建設に着手、10月竣工予定。既存危険物施設(福岡・山口地区)とともに需要拡大に対応。
本社:東京都中央区晴海1-8-12晴海トリトンオフィスタワーZ楽天証券より引用
さいごに
東海運の株主優待品について紹介しましたがいかがでしたでしょうか。
500円のクオカードでも優待利回りは1%超え。ありがたく使用したいと思います。
月別の注目銘柄 | http://kabu-yutai.net/category/tyumoku/ |
クロス取引の方法 | http://kabu-yutai.net/2018/12/18/cross/ |
ルル
最後までお読みいただきありがとうございます!!
私のプロフィールはこちらからどうぞ♪
私のプロフィールはこちらからどうぞ♪