エスリード の 優待品が届いたよ! その内容は?
到着した株主優待品を紹介!今回は「エスリード」。持ち株100株以上で3000円相当のカタログギフトが届きます。
2021年7月1日(金)、エスリードから株主優待の案内状が届きました。2021年3月下旬が権利確定日でしたので、それから3ヵ月で到着した事になります。
2021年3月購入株はこちら→http://kabu-yutai.net/2021/03/27/20210326-buy/

エスリード 株主優待 2021
銘柄 | エスリード (8877) |
購入日 | 2021年3月下旬 |
購入時株価 | 1,886 |
購入株数 | 100株 |
優待利回り | 1.59% 【100株以上 優待品3000円相当】で計算 |
株主優待案内到着日 | 2021年7月1日 |
優待品ハガキ郵送日 | 2021年7月3日 |
優待品現物到着日 | 2021年10月18日 |
権利確定日カレンダー | http://kabu-yutai.net/calendar2021/ |
エスリード 優待品
エスリードの株主優待品は、持ち株100株以上で3000円相当のカタログギフトが貰えます。
優待内容
- 100株以上 3,000円相当のカタログギフト
月毎に1点を選ぶのではなく、全体を通して1点を選択します。

エスリード 株主優待 2021

エスリード 株主優待 2021

エスリード 株主優待 2021

エスリード 株主優待 2021
ルル
私は 柿を選びました!届くのは10月ですが、楽しみに待っていようと思います。
優待品が届きました
2021年10月18日、注文していた優待品が届きました。
ルル
美味しそうな柿です♪

エスリード 株主優待 2021

エスリード 株主優待 2021
エスリードについて
エスリード について
マンション企画開発、販売が柱。近畿圏での供給戸数トップ級。森トラストの連結子会社。
マンション引き渡し戸数はファミリー、ワンルーム合計で前期(2788戸)並み。戸建て販売中心に子会社が担う周辺事業が寄与して押し上げ。物件の採算性は横ばい保つ。前期の棚卸資産評価損(14・2億円)一巡もあり、営業益大幅回復。
資産運用子会社を3月設立。自社開発ワンルームマンション軸に不動産証券化に参入。今期中に許認可取得目指す。
本社:大阪市福島区福島6-25-19エスリードビル福島楽天証券より引用
さいごに
エスリード の株主優待品について紹介しましたがいかがでしたでしょうか。
カタログギフトの商品はどれも魅力的で選択に迷いました。
月別の注目銘柄 | http://kabu-yutai.net/category/tyumoku/ |
クロス取引の方法 | http://kabu-yutai.net/2018/12/18/cross/ |
ルル
最後までお読みいただきありがとうございます!!
私のプロフィールはこちらからどうぞ♪
私のプロフィールはこちらからどうぞ♪