2021.09 優待銘柄購入

2021.9.28日 権利付最終日銘柄を購入しました!!

少ない資金を有効に回しながら(クロス取引)毎月優待品を受け取っている、主婦のルルです。

2021年8月27日権利付最終日である株を1銘柄購入しました。

ルル
自己資金260万円で運用中です。

 

2021年9月 注目銘柄はこちら→http://kabu-yutai.net/2021/08/10/tyumoku202109/

 

 

楽天証券クロス取引の方法はこちら http://kabu-yutai.net/2018/12/18/cross/

 

クロス取引の説明はこちら http://kabu-yutai.net/2018/12/18/cross/

 

ルル
権利確定日カレンダーは下記を参考に!

 

権利確定日カレンダー http://kabu-yutai.net/calendar2021/

 

2019年3月購入銘柄

 

 

金券系優待

ルル
金券系銘柄、今回は1銘柄購入しました。

 

1)ヤマダホールディングス(9831)

 

株価コード 東9831
銘柄 ヤマダホールディングス
特色 家電量販首位。家電販売から住宅・リフォーム、家具に進出。住宅事業は業界上位の一角に成長。

 

株価 476
最低売買代金 47,600
PER 7.62倍
PBR 0.60倍
配当利回り 3.76%
優待利回り 2.10%(100株以上の場合)

※2021.9.24現在

 

購入日 2021年9月22日
購入株数 500株
優待品 買い物優待券500円

  • 100株以上:2枚
  • 500株以上:6枚
  • 1000株以上:10枚
  • 10000株以上:50枚

 

 

売買手数料 473円

 

 

 

カタログ系優待

ルル
カタログ系銘柄、今回は1銘柄購入しました。

 

1)アドバンスクリエイト(8798)

 

株価コード 東8798
銘柄 アドバンスクリエイト
特色 生損保代理店大手。販売はネット中心に店舗、電話、訪問、協業など展開多様。再保険事業兼営。

 

株価 1,114
最低売買代金 111,400
PER 33.57倍
PBR 4.29倍
配当利回り 2.23%
優待利回り 2.24%(100株以上の場合)

※2021.9.24現在

 

購入日 2021年9月22日
購入株数 100株
優待品 100株以上

  • 2,500円相当のカタログギフト
  • 福利厚生サービス(「保険市場Club Off」)利用権

 

売買手数料 263円

 

 

 

クロス取引の説明はこちら http://kabu-yutai.net/2018/12/18/cross/

 

楽天証券クロス取引の方法はこちら http://kabu-yutai.net/2018/12/18/cross/

 

2021年9月 注目銘柄はこちら→http://kabu-yutai.net/2021/08/10/tyumoku202109/

2021年10月 注目銘柄は

 

さいごに

9月28日権利付最終日の優待は1銘柄を購入しました。

今回初めて アドバンスクリエイト(8798)を購入しました。優待品はカタログギフトでスイーツを頼もうと今から考えています。カタログは「フリージア(2500円相当)」だけど気に入ったスイーツがあればいいな。

 

ルル
最後までお読みいただきありがとうございます

 


株主優待ランキング

Follow me!