ホットランド の 優待品が届いたよ! その内容は?

到着した株主優待品を紹介!今回は「ホットランド」。銀だこなどで使用できる優待券が貰えます!

 

ホットランド 株主優待 2021

ホットランド 株主優待 2021

2021年9月29日(水)、ホットランドの株主優待が届きました。
2021年6月末が権利確定日でしたので、それから2カ月半後に到着した事になります。

2021年6月購入株はこちら→http://kabu-yutai.net/2021/08/02/20210628-buy/

 

 

銘柄 ホットランド(3196)
購入日 2021年6月24日
購入時株価 1,384円
購入株数 100株
優待利回り 1.08%
株主優待案内到着日 2021年9月29日
優待品ハガキ郵送日
優待品現物到着日 2021年9月29日

 

 

権利確定日カレンダー http://kabu-yutai.net/calendar2021/

 

 

ホットランド 優待品

ホットランドの株主優待品は、銀だこで利用できる「株主ご優待券」です。

ホットランド 株主優待 2021

ホットランド 株主優待 2021

ホットランド 優待内容

ホットランド 株主優待 2021

ホットランド 株主優待 2021

所有株数 優待内容
100株以上 500円優待券 3枚
500株以上 500円優待券 15枚
1000株以上 500円優待券 30枚

 

 

ルル
銀だこ好きにはたまらない優待券です!

 

株主優待券の利用店舗

株主優待券が利用できる店舗

(株式会社ホットランドより画像をお借りしました)

ホットランド 株主優待 2021

ホットランド 株主優待 2021

ホットランドについて

 

ホットランドについて

たこ焼き『築地銀だこ』が主柱。たい焼き『銀のあん』も展開。台湾、香港などアジア軸に海外進出。
店舗純増28(前期14減)。銀だこは持ち帰り一段増で善戦も酒場業態は大不振。一転、営業減益。営業外に助成金収入。減損減って最終黒字化。22年12月期はコロナ影響漸次緩和で客足戻り、営業益反発。
銀だこ等のロードサイド型店舗は、期末20店体制視野。持ち帰りにも強い油そばFCは、期末23店へ拡大(6月時点15店)、長期的には100店も見据える。
本社:東京都中央区新富1-9-6ザ・パークレックス新富町

楽天証券より引用

 

 

さいごに

ホットランドの株主優待品について紹介しましたがいかがでしたでしょうか。

今回初めてホットランドの優待券をゲットしました。
銀だこメニューでリーズナブルな「たこ焼き」は580円(テイクアウト・税込価格)です。優待券は500円券なので、80円追加しなければいけません。

 

月別の注目銘柄 http://kabu-yutai.net/category/tyumoku/

 

Follow me!