2022.02 優待銘柄購入

2022.2.24日 権利付最終日銘柄を購入しました!!

少ない資金を有効に回しながら(クロス取引)毎月優待品を受け取っている、主婦のルルです。

2022年2月24日権利付最終日である株を4銘柄購入しました。

ルル
自己資金260万円で運用中です。

 

2022年2月 注目銘柄はこちら→http://kabu-yutai.net/2021/12/01/tyumoku202201/

 

 

楽天証券クロス取引の方法はこちら http://kabu-yutai.net/2018/12/18/cross/

 

クロス取引の説明はこちら http://kabu-yutai.net/2018/12/18/cross/

 

ルル
権利確定日カレンダーは下記を参考に!

 

権利確定日カレンダー http://kabu-yutai.net/calendar2022/

 

2019年3月購入銘柄

 

 

カタログ系優待

ルル
カタログ系銘柄、今回は2銘柄購入しました。

 

1)パレモホールディングス(2778)

 

株価コード 東2778
銘柄 パレモホールディングス
特色 婦人衣料と雑貨の専門店チェーン。イオン、ユニーのSCへの出店多い。西松屋チェーン系に。

 

株価 115
最低売買代金 11,500
PER
PBR 0.76倍
配当利回り
優待利回り 2.12%(100株以上の場合)

※2022.2.8現在

 

購入日 2022年2月8日
購入株数 1000株
優待品 クオカード:300株以上 1000円相当

カタログギフト:1000株以上 3000円相当

 

 

売買手数料 263円

 

 

2)東京個別指導学院(4745)

 

株価コード 東4745
銘柄 東京個別指導学院
特色 ベネッセHD傘下。小中高生向け個別指導塾を直営で首都圏軸に展開。文章、科学教室も拡大中。

 

株価 619
最低売買代金 61,900
PER 129.40倍
PBR 3.88倍
配当利回り 4.31%
優待利回り 2.42%(100株以上の場合)

※2022.2.24現在

 

購入日 2022年2月18日
購入株数 100株
優待品 <100株以上>
1500円相当の株主優待品カタログより1品選択(図書カードの選択肢あり)

 

売買手数料 198円

 

 

買物券系優待

ルル
買物券系銘柄、今回は2銘柄購入しました。

 

 

1)ビックカメラ(3048)

 

株価コード 東3048
銘柄 ビックカメラ
特色 家電量販大手。ターミナル駅周辺で大型店を展開。ソフマップに加え、12年にコジマを傘下に。

 

株価 956
最低売買代金 95,600
PER 19.78倍
PBR 1.20倍
配当利回り 1.52%
優待利回り 2.09%(100株以上の場合)

※2022.2.24現在

 

購入日 2022年2月18日
購入株数 100株
優待品 ビックカメラ買物優待券(1000円)

・100株以上 2枚
・500株以上 3枚
・1000株以上 5枚
・10000株以上 25枚

 

売買手数料 263円

 

 

 

2)イオンモール(8905)

 

株価コード 東8905
銘柄 イオンモール
特色 イオンのショッピングセンターや商業施設OPAを開発・運営。中国やASEANで海外展開。

 

株価 1,613
最低売買代金 161,300
PER
PBR 0.96倍
配当利回り 2.50%
優待利回り 1.86%(100株以上の場合)

※2022.2.24現在

 

購入日 2022年2月18日
購入株数 100株
優待品 <100株以上>3000円相当のイオンギフトカードまたはカタログギフト
<500株以上>5000円相当のイオンギフトカードまたはカタログギフト
<1000株以上>10000円相当のイオンギフトカードまたはカタログギフト※優待品に代えて、カーボンオフセットサービスの購入も選択可

※3年以上継続保有(2月および8月の株主名簿に同一株主番号で連続7回以上記載)の場合、1000株以上2000株未満は2000円相当のイオンギフトカード、2000株以上3000株未満は4000円相当、3000株以上5000株未満は6000円相当、5000株以上は10000円相当を追加

 

売買手数料 263円

 

 

クロス取引の説明はこちら http://kabu-yutai.net/2018/12/18/cross/

 

楽天証券クロス取引の方法はこちら http://kabu-yutai.net/2018/12/18/cross/

 

2022年2月 注目銘柄はこちら→http://kabu-yutai.net/2021/12/26/tyumoku202202/

2022年3月 注目銘柄はこちら→http://kabu-yutai.net/2022/01/24/tyumoku202203/

 

さいごに

2月24日権利付最終日の優待は4銘柄を購入しました。

実は、優待狙い株は2021年9月以来の購入でした。株価が下落している昨今、大量買いできるのは今ですよね!
っと言いながら小心者の私はクロス取引してしまいます(苦笑)

 

ルル
最後までお読みいただきありがとうございます

 


株主優待ランキング

Follow me!