東京個別指導学院 の 優待品が届いたよ! その内容は?

到着した株主優待品を紹介!今回は「東京個別指導学院」。持ち株100株以上でカタログより1500円相当の品物を1品選ぶことが出来ます。図書カードもあるよ。

 

東京個別指導学院 株主優待 2022

東京個別指導学院 株主優待 2022

2022年5月31日(火)、東京個別指導学院から株主優待の案内状が届きました。2022年2月下旬が権利確定日でしたので、それから3ヵ月程で到着した事になります。

2022年2月購入株はこちら→http://kabu-yutai.net/2022/02/24/20220224-buy/

 

 

銘柄 東京個別指導学院 (4745)
購入日 2022年2月下旬
購入時株価 619
購入株数 100株
優待利回り % 【100株以上 優待品1500円相当】で計算
株主優待案内到着日 2022年5月31日
優待品ハガキ郵送日 2022年6月1日 インターネットで申し込み
優待品現物到着日

 

権利確定日カレンダー http://kabu-yutai.net/calendar2022/

 

 

東京個別指導学院 優待品

東京個別指導学院の株主優待品は、持ち株100株以上でカタログギフトの中より1品選ぶことが出来ます。
カタログ商品は1500円相当だと思います。

 

東京個別指導学院 優待内容

以下より1つ選択

  • 岩手県産ひとめぼれ1kg
  • 生紅茶 KOBE TASTING BOX
  • 帝国ホテル 十勝牛・日向鶏カレーセット
  • バウムクーヘンセット
  • 帝国ホテル スープセット
  • 卵かけごはんセット
  • 社会貢献活動団体への寄付
  • 図書カード

 

ルル
私は「図書カード」にしようと思います☆

 

 

申込方法

2022年から優待品の申し込み方法が変わりました。

パソコンやスマートフォンから注文します。

図書カードは会員登録したメールアドレスに届きます。

東京個別指導学院 株主優待 2022

東京個別指導学院 株主優待 2022

東京個別指導学院 株主優待 2022

東京個別指導学院 株主優待 2022

 

 

申し込んだ優待品が届いた

後程アップします

 

 

 

東京個別指導学院について

東京個別指導学院について

ベネッセHD傘下。小中高生向け個別指導塾を直営で首都圏軸に展開。文章、科学教室も拡大中。
23年2月期は新教室8メド(前期6)。コロナ影響さらに緩和。個別指導人気を追い風に小中高とも生徒数増加。各種システムを順次刷新、償却漸増だが、軽く吸収。営業益がコロナ前水準に戻る。
九州でテスト展開の全オンライン授業は顧客要望とのすり合わせに時間、本格化は先に。オンライン併用でペース鈍るが、東京だけで4~5年分の出校余地。
本社:東京都新宿区西新宿1-26-2新宿野村ビル

楽天証券より引用

 

 

さいごに

東京個別指導学院の株主優待品について紹介しましたがいかがでしたでしょうか。

100株以上で、1500円相当のカタログギフトが貰えます。優待利回りは1%越え、配当利回りも2%越えで長期で持っていてもいいくらいの銘柄だと思います。
欲を言えば、カタログギフトの商品の数がもう少し多くてもいいかな~と。

 

月別の注目銘柄 http://kabu-yutai.net/category/tyumoku/

 

クロス取引の方法 http://kabu-yutai.net/2018/12/18/cross/

 

ルル
最後までお読みいただきありがとうございます!!
私のプロフィールはこちらからどうぞ♪

 

Follow me!