ルル
はじめまして!こんにちは!!
サクッと自己紹介しますね

 

自己紹介

転勤族の妻。もうすぐ50歳。
夫の転勤で田舎に住んで数か月。友達なし、親戚なし、大型スーパーなし、スポーツジムなし、エステ店なし、車がないと生活できない、、、そんな町に住んでいる私「ルル」が株主優待生活について綴るブログです。

株主優待については数年前に一時やっていましたが、あまり知識がない状態で購入していたので大損失を出したり、届くと思っていた優待品が届かなかったり(権利確定されていなかった)、うまく行かなく自分には不向きなんだと思い株主優待から遠ざかっていました。

自己紹介

こんな田舎に住んでます


冒頭にも書きましたが、田舎に住んだことでいい意味で「ヒマ」になり、もう一度株主優待を勉強して、田舎では手に入れることができない、『華やかな(?)優待品』を手に入れようと思い、一念発起しました。

未だに取引ではおっちょこちょいなミスをしますが、初心者だからこそやってしまう失敗や、なれない注文画面やスクリーニング方法などを図入りで詳しく記事にして紹介しています。
また難しい用語も簡単に説明しており、株主優待取引初心者の方にもわかりやすく説明しています。

 

優待銘柄スクリーニング方法 私のブログ

 

毎月の注目銘柄のピックアップもしていますが、たくさんある優待銘柄の中で、主婦がもらってうれしい銘柄を中心に揚げています。

 

注目銘柄はこちら 優待銘柄購入履歴はこちら

 

 

性格は細かいことはあまり考えない楽天家。お嬢様育ちで我慢する事が苦手。わがままを言って夫を困らせるダメ奥さん。お金遣いが荒い(夫婦共)。

40歳で仕事を辞め、専業主婦歴もうすぐ10年。

月に3回ほど実家の母を看に行き、登山と読書とラジオと旅行が好き。

北海道旭岳

北海道大雪山系旭岳

 

株取引歴

  • 2005~2007年 デイトレード中心に取引(手法を確立)
  • 2006~2007年 株主優待 ゼンショーなど飲食店優待株を中心に取引
  • 2008~    長期保有で株取引
ルル
エムエイチGPや田谷など美容系の銘柄を長期保有しています

 

有資格

  • 情報系資格複数
  • ファイナンシャルプランナー
  • 日商簿記
  • 医療事務
  • 普通自動車運転免許

 

株主優待を始めるきっかけ

田舎暮らしで時間がある事、優待品を毎月もらいたい、優待生活名人「桐谷広人」さんの隠れファンである事。

ルル
マツコ・デラックス「月曜から夜ふかし」を視てファンになりました
ルル
こちらで詳しく書いてます。
http://kabu-yutai.net/profile/start/

株主優待取引のスペック

100万円 200万円 260万円でクロス取引をしています。証券会社は楽天証券を使っています。

クロス取引についてはこちらで説明しています。↓
http://kabu-yutai.net/2018/12/18/cross/

スペックについては別ページにまとめてあります http://kabu-yutai.net/profile/spec/

 

ルル
末永くよろしくお願いします!

自己紹介